4月の焙煎予約は21(月)〜23日(水)。焙煎日は24日(木)からです。
-
天空ブレンド 100g 4/24〜焙煎開始分
¥800
SOLD OUT
こちらの商品は天空ブレンド 焙煎豆100g パックです。 (豆か粉はオプションメニューで選べます。) ペルーにある世界遺産「マチュピチュ」 その遺跡南部にあるクスコ地区で生産され マチュピチュと名付けられたコーヒー豆を 中心に、千の丘を持つ国と言われる ルワンダのスカイヒルなどを ブレンドしています。 フルーティーですっきりとしたマイルドな味わい。 優しい口当たりとコクのある バランスのとれた美味しいコーヒーです。 *小規模で丁寧に焙煎しています。 焙煎日から順次焼いて発送していきますが 予約数が多いとき など焙煎日が数日ずれる場合がありますので ご了承ください。 賞味期限は焙煎日から豆は1ヶ月、粉は2週間で 設定しています。
-
天空ブレンド 200g 4/24〜焙煎開始分
¥1,500
SOLD OUT
こちらの商品は天空ブレンド 焙煎豆200g パックです。 (豆か粉はオプションメニューで選べます。) ペルーにある世界遺産「マチュピチュ」 その遺跡南部にあるクスコ地区で生産され マチュピチュと名付けられたコーヒー豆を 中心に、千の丘を持つ国と言われる ルワンダのスカイヒルなどを ブレンドしています。 フルーティーですっきりとしたマイルドな味わい。 優しい口当たりとコクのある バランスのとれた美味しいコーヒーです。 *小規模で丁寧に焙煎しています。 焙煎日から順次焼いて発送していきますが 予約数が多いとき など焙煎日が数日ずれる場合がありますので ご了承ください。 賞味期限は焙煎日から豆は1ヶ月、粉は2週間で 設定しています。
-
メキシコ・マヤビニック 100g 4/24〜焙煎開始分
¥800
SOLD OUT
こちらの商品はメキシコ・マヤビニック100g 焙煎豆です。 (豆か粉はオプションメニューで選べます。) マヤ系先住民たちによる フェアトレードコーヒー生豆。 やわらかなコクと甘み。 マヤビニックコーヒーの栽培地域は メキシコの最南端に位置するチアパス州。 グアテマラと国境線をなし メキシコでも有数の緑豊かな自然に 恵まれています。 この森の中で、化学肥料に一切頼らずに マヤの先住民の作り手によって 大切に育てられたコーヒーです。 高度に適した品種を栽培し 完熟した赤い実だけを数回に分けて 手摘みしています。 このひと手間がマヤビニックコーヒーの 「甘み」の秘密です。 *小規模で丁寧に焙煎しています。 焙煎日に順次焼いていきますが、予約数が多いとき など焙煎日が数日ずれる場合がありますので ご了承ください。 賞味期限は焙煎日から豆は1ヶ月、粉は2週間で 設定しています。
-
メキシコ・マヤビニック 200g 4/24〜焙煎開始分
¥1,500
SOLD OUT
こちらの商品はメキシコ・マヤビニック200g 焙煎豆です。 (豆か粉はオプションメニューで選べます。) マヤ系先住民たちによる フェアトレードコーヒー生豆。 やわらかなコクと甘み。 マヤビニックコーヒーの栽培地域は メキシコの最南端に位置するチアパス州。 グアテマラと国境線をなし メキシコでも有数の緑豊かな自然に 恵まれています。 この森の中で、化学肥料に一切頼らずに マヤの先住民の作り手によって 大切に育てられたコーヒーです。 高度に適した品種を栽培し 完熟した赤い実だけを数回に分けて 手摘みしています。 このひと手間がマヤビニックコーヒーの 「甘み」の秘密です。 *小規模で丁寧に焙煎しています。 焙煎日に順次焼いていきますが、予約数が多いとき など焙煎日が数日ずれる場合がありますので ご了承ください。 賞味期限は焙煎日から豆は1ヶ月、粉は2週間で 設定しています。
-
グァテマラ カフェインレス100g 4/24〜焙煎分
¥800
SOLD OUT
こちらの商品は グアテマラの生豆を使ったカフェインレスコーヒー (デカフェ) 100g 焙煎豆です。 (粉はオプションメニューで選べます。) 加工場所のメキシコの天然水を使ってデカフェ処理をしています(薬品などを一切使用しないウォータープロセス処理) 天然水を利用することで、香味面においてより優れていると考えられています。カフェインが 気になる方だけではなく、雑味がなくなったマイルドなコーヒーを求める方にも最適です。 *小規模で丁寧に焙煎しています。 焙煎日から順次焼いて発送していきますが 予約数が多いとき など焙煎日が数日ずれる場合がありますので ご了承ください。
-
グァテマラ カフェインレス200g 4/24〜焙煎分
¥1,500
SOLD OUT
こちらの商品は グアテマラの生豆を使ったカフェインレスコーヒー (デカフェ) 200g 焙煎豆です。 (粉はオプションメニューで選べます。) 加工場所のメキシコの天然水を使ってデカフェ処理をしています(薬品などを一切使用しないウォータープロセス処理) 天然水を利用することで、香味面においてより優れていると考えられています。カフェインが 気になる方だけではなく、雑味がなくなったマイルドなコーヒーを求める方にも最適です。 *小規模で丁寧に焙煎しています。 焙煎日から順次焼いて発送していきますが 予約数が多いとき など焙煎日が数日ずれる場合がありますので ご了承ください。
-
ドリップバッグ 「ペルー・パープルコンドル」
¥200
こちらの商品はドリップバッグ 「ペルー・パープルコンドル 」です。 紀元前から古代文明が栄え 16世紀まで世界最大級の帝国だった インカ帝国の中心地だったペルー。 コーヒーがペルーに伝来したのは 1700年代のスペイン植民地時代から。 収穫は全て丁寧に手摘みし 天日干しされています。 果実感のある甘さと 芳醇なコク トロッとしたような まろやかさもあるコーヒーです。 内容量10g
-
ドリップバッグ「グァテマラ・オリエンテ・ナチュラル」花のアーチと黒猫イラスト
¥200
2025年4月再入荷しました! こちらの商品はドリップバッグ 「グァテマラ・オリエンテ・ナチュラル」花のアーチと黒猫イラストです。 ナチュラルと呼ばれる コーヒーチェリーをそのまま天日干しにした後 脱穀によって生豆を取り出す 最もシンプルな精製方法がとられています。 そのため、果実のような フレーバーが特徴的です。 ブルーベリーや完熟いちごの 甘い香り。ビターチョコレートな ウィスキーっぽさも感じられます。 そのままでも。ミルクとあわせると いちごチョコミルクのような 味わいも 内容量10g
-
ドリップバック「タイ サイアム ブルームーン」
¥200
2025年4月 再入荷しました! こちらの商品はドリップバック「タイ サイアム ブルームーン」です ブルームーンという美しい名前の タイの珍しいコーヒーです。 パワースポットで有名な泉の水で精選されています。 その昔ブッダが一晩泊まったとされる 場所にある泉。 満月の夜に月光が煌びやかに水面に映り 光の柱が浮かびあがるように見えたという 伝説を持つ泉。 ラマ9世が戴冠式でも使用した水は、この 泉の水。 ナッツのような軽やかな香味。 優しくクリアな飲みやすいコーヒーです。 癒しの珈琲♪ 内容量10g
-
ドリップバッグ「グァテマラ・カフェインレスコーヒー」くつろぎ猫イラスト
¥200
こちらの商品は 「グァテマラ・カフェインレスコーヒー」くつろぎ猫イラストです。 加工場所のメキシコの天然水を使ってデカフェ処理をしています(薬品などを一切使用しないウォータープロセス処理) 天然水を利用することで、香味面においてより優れていると考えられています。カフェインが 気になる方だけではなく、雑味がなくなったマイルドなコーヒーを求める方にも最適です。 内容量10g
-
ドリップバッグ「グァテマラ・カフェインレスコーヒー」ひつじイラスト
¥200
2025年4月 再入荷しました! こちらの商品は 「グァテマラ・カフェインレスコーヒー」ひつじイラストです。 加工場所のメキシコの天然水を使ってデカフェ処理をしています(薬品などを一切使用しないウォータープロセス処理) 天然水を利用することで、香味面においてより優れていると考えられています。カフェインが 気になる方だけではなく、雑味がなくなったマイルドなコーヒーを求める方にも最適です。 内容量10g
-
ドリップバック 「キリマンジャロ」
¥200
こちらの商品はドリップバック「キリマンジャロ」です キリマンジャロとは、タンザニアとケニアの国境付近にある山の名称。アフリカ大陸の最高峰の山岳です。 焙煎に使用している豆は等級の中でも タンザニアAAという 最高級の豆を使ってます。 ほのかな酸味とほどよい苦味のバランス。 スタンダードな飲みやすさは ストレートでも味わいを楽しんで いただけます。 内容量10g
-
ドリップバック 「エチオピア」
¥200
こちらの商品は、ドリップバック「エチオピア」です。 華やかな香りが特徴の紅茶を思わせるような 甘味とフレーバー。ベレカはイルガチェフェ産地のモカ コーヒーの中でも高品質を誇るコーヒーです。 すっきりとした後味をお楽しみください。 内容量10g